- 募集職種・業務内容
-
ゼネラリスト職(=総合職)
ゼネラリスト職(エリア)
(=エリア限定総合職)営業(ファシリティサービスを構成する下記業務)
・ビルメンテナンスマネジメント
・プロパティマネジメント
・建設・オフィスデザイン
・不動産仲介・コンサルティング
経営企画・財務経理・人事等エキスパート職(=一般職)
上記業務に伴う事務・営業サポート
- 初任給(月給)
-
ゼネラリスト職(全国転勤あり)
学士了/月給226,550円
修士了/月給233,450円ゼネラリスト職 (エリア) (全国転勤なし)
学士了/月給212,760円
修士了/月給219,240円エキスパート職(全国転勤なし)
学士了/月給195,500円
※2025年4月予定
- 諸手当
- 通勤費全額支給・時間外勤務手当・住宅手当・家族手当・資格手当
- 昇 給
- 年1回
- 賞 与
- 年2回
- 勤務時間
- 9:00~17:00(休憩1時間含、実質労働7時間)
土・日勤務の可能性あり(休日出勤分は振替休日を取得) - 時間外労働
- あり
- 勤務地
-
ゼネラリスト職
全国
ゼネラリスト職(エリア)
エキスパート職首都圏(川崎、神田須田町、大手町、多摩、ほか)
(住居の変更を伴う異動・転勤なし) - 休 日
- 土・日曜日・祝日
12月31日および1月2・3日
12月30日または1月4日 - 休 暇
- ・年次有給休暇
初年度 入社月による(入社日に付与。4月入社の場合12日間)
2・3年度15日
4年度以降20日
次年度繰越35日限度
半休取得制度24回(年次有給休暇残の範囲内で)
時間単位年休35時間(=5日分。年次有給休暇残の範囲内で) - ・特別連休5日間(年間を通して取得可)
- ・リフレッシュ休暇
- ・慶弔休暇
- ・育児休職・介護休職制度
- ・年次有給休暇
- 加入保険
- 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
- 契約期間
- 期間の定めなし
- 定年制
- 満60歳(再雇用制度有り)
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヵ月。本採用時と労働条件の相違なし)
- 退職金
- 当社規定による
- 福利厚生
- ・確定拠出年金
・財形貯蓄制度
・慶弔金・災害見舞金
・配偶者健康診断
・提携福利厚生サービス(ベネフィットステーション)
・損害保険料補助
・資格取得バックアップ制度
選考フロー
- 01
- エントリー
- 02
- 会社説明会参加
- 03
- 一次選考(履歴書・エントリーシート・適性検査・筆記試験)
- 04
- 二次選考(人事面接)
- 05
- 最終選考(役員面接)
- 06
- 内々定